紫外線指数服の表示紫外線遮蔽率やUPF値とは?服の日焼け止めで紫外線対策?

年間を通して紫外線対策は重要であると言われています。

特に夏は紫外線量が最も増える時期ですので、

万全な紫外線対策が必要です。

今回は、「着る・履く、服の日焼け止め」についてご紹介します。

スポンサーリンク

衣類の機能付き最新事情

『着る・履く日焼け止め』

洋服で日焼け止めをし、オシャレを楽しむ事が出来ます。

「UVカット紫外線対策」などのタイトルで、沢山の服が紹介されています。

機能だけでなく、シルエットやデザインも豊富に揃っていますので、

お好みのテイストで、お気に入りが見つかるはずです。

●夏によく見かける表示
・UVカット素材(紫外線遮蔽率、UPFの表示)

・冷たい(COOL)接触冷感

・速乾機能素材 など

紫外線遮蔽率やUPF値とは何の事でしょう?

紫外線遮蔽率やUPF値は、

日焼けを防ぐ指数の事を表しています。

日焼け止めクリーム等に書かれてある

「SPF50+」や「PA+++」などは、よく目にすると思います。

繊維製品には、紫外線遮蔽率やUPF値があり、

紫外線遮蔽率「90%」や、

UPF値「50+」などの数値で表わされています。

紫外線遮蔽率について

紫外線遮蔽率(%)紫外線をどの程度遮蔽できるかを表している値の事です。

(日本独自の規格)

紫外線遮蔽率の屋外使用時の目安

・紫外線予報弱→紫外線遮蔽率80%以上

・紫外線予報やや強→紫外線遮蔽率90%以上

スポンサーリンク

UPF値について

UPF値➡肌に対する影響に比べて、

布で影響を低減させている程度を示したもの。

(オーストラリア/ニュージーランド規格)

未着用時に比べて、何倍、遮蔽能力を有するかの指標となります。

素肌のまま20分程度で肌が赤くなる紫外線量を想定し、

UPF30は、その30倍の時間(10時間)日焼けを防ぐという意味です。

●表示例

UPF15・20

UPF25・30・35

UPF40・45・50・50+
3つの遮蔽部類に分けられ、

数値が大きいほうが優れた防御という評価です。

『紫外線遮蔽加工とは?
生地を透過する紫外線を遮蔽する加工の事をいいます。

UVを反射させる微粒子を練り込む加工、

UV吸収剤での後加工等があります。』

【参考】<地上に届く紫外線>
UV-A➡長波長紫外線と呼ばれる波長の長い紫外線
(320~400nm)
肌深部の真皮層に到達。

メラニン色素の増加による皮膚の黒化作用を伴い、

シワ・たるみの原因にもなると言われています。

UV-B➡中波長紫外線と呼ばれる波長がやや長めの紫外線
(280~320nm)
肌の表皮層に作用し、多く浴びると、赤く炎症が起きたり、

シミやそばかす、乾燥の原因にもなります。

色素沈着を促進させます。

作用はUV-Aの1000倍。

波長がUV-Aほど長くないため、屋外での日焼けの主の原因です。

まとめ

着る・履く、服による紫外線対策は、

日焼けだけでなく、

肌の老化やシミ、ソバカス、皮膚がんなどの原因になる紫外線が、

肌に直接作用するのを防いでくれます。

メーカーさんの開発は、毎年進化しています。

暑い夏は、機能付き服等を利用し、紫外線対策を万全にし、

快適に楽しく過ごしていきましょう。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*