筋トレめんどくさい!?ラクして続く筋トレをご紹介!!

世の中の働く女性のみなさま、

楽してキレイになりたいですよね!?

楽して痩せたいですよね!?

テレビで見るような

過酷なトレーニングや、

ハードなダイエットも

あんまり続くイメージが湧かない、

そう感じている方の方が

多いのではないかと思います。

私も見ていて、やっていることには

賛同できる部分もあるのですが、

何が楽しくてやっているのでしょうか、

と思ってしまいます。

好きでやっている方は

全く問題ないと思いますし、

素晴らしくふくよかになられた方にとっては、

健康に影響が出でしまうので

少しでも早く体重を落とさないといけませんので、

ある意味『仕方ない』部分があるのでしょうが、

これを読んでいる多くの皆様は、

即健康に影響が出るほど・・ではないと

想像して書かせていただきます。

そんな方に、ラクして楽しく

やっていただくためには、

絶対にこれがおすすめです!

しながらダイエット!!

要するに、ダイエット

何かのついでにしてしまうのです。

さぁ、ではどんなことが挙げられるようでしょうか!?

スポンサーリンク

《筋トレ面倒!?仕事(家事・育児)しながらダイエットが超楽チン~♪》

生活の中で最も多くの時間を

占めるのが『仕事(家事・育児)』ですよね。

であれば、この時間を有効活用しない

理由はありません

しかし、仕事に影響が出ない程度にしましょう^^

簡単なことでも、

今までやってなかった人にとっては最初きついですが、

慣れてくると、

徐々にそうしていないと

変な感じになってくるようになります!

≪筋トレ面倒じゃなくなる!通勤・帰宅編≫

・歩く距離を増やす!

・電車の方は、乗車中は座らず

揺れに耐えることで腹筋、

体幹(バランス)がかなり鍛えられます。

前後(腹筋、背筋)は鍛えやすいですが、

左右(側筋)はなかなか難しいのです。

・電車の方は、座った場合は

背もたれにもたれず、

膝をぴったりつけて姿勢をピン!とする。

≪筋トレ面倒じゃなくなる!仕事中≫

・椅子の背もたれにはもたれず、

膝をくっつけて姿勢よく座る。

・階段で上がれる階数の方は、

エレベーターは使わず階段で昇降する。

昇りがきつい方は、まずは下りから!

・社内がスリッパOKでも

スリッパでズルズル歩かず、

低めのヒールで姿勢を意識する。

≪筋トレ面倒じゃなくなる!家事中≫

・掃除するとき、足を伸ばしたり

手を伸ばしたりするときは

限界までピン!と伸ばす。

・椅子の代わりにバランスボールに座る。

・両足首に100gぐらいずつの

軽い重りをつけて動く。

スポンサーリンク

《筋トレやりたくない!?超簡単100均グッズを使ってできるストレッチのようなトレーニング》

さて、どこが筋トレなのかと

思われたかもしれませんが、

筋トレはきついものだけを

いうわけではありません。

『体幹』を鍛えることが何より大切なのです。

腹筋が割れている人で、

どこかがたるんでいる人はほとんどいません。

ということで、

簡単なストレッチのような

トレーニングをご紹介します。

私は学生時代、タイヤのチューブで

筋トレしていて、ある日その太いゴムの

チューブをブチッとちぎってしまった

苦い経験があります 笑

それぐらいたくさんやったということに

しておいてください。

小学生のころは握力8でした。

(いまさらか弱いアピールをしてみる)

今は100均で細い1mぐらいの

カラフルなチューブが売っていますので、

これを使います。

【筋トレやりかた】

頭上で、肩幅の長さで持ちます。

はじっこは余ったら

そのままでもよいですが、

手に巻き付けるとほどけにくいです。

そのまま頭を動かさずに、

両手を耳の真横まで持ってくるイメージで、

肘を曲げて腕を下げます。

2~3回繰り返したら少し休み、

同じことを繰り返します。

これを5分ぐらい続けます。

※無理をしてはいけません、

肩甲骨が開いて、

きもちいいなぁ~』という程度でOK

※やり方を間違えると

肘を痛めますので、

必ず背中の筋肉を使ってください。

※慣れてきたら徐々に持つ幅を狭めたり、

太いものに変えたりしてもよい。

※私のようにぶっちぎらないように、

ゴムが消耗していないかときどき確認しましょう。

まとめ

いかがでしたか?

ちょっと気を付けるだけで、

筋トレは生活に根付きます

筋トレの一歩前はストレッチです。

ストレッチが気持ちいいなぁと

感じる方はぜひ試してみて下さい!

このチューブを使ったトレーニングは、

スポーツトレーナーも進める良い筋トレ方法です。

鍛えたい箇所に合わせて

いろんな使い方ができますので、

またご紹介していきますね☆

前の記事>>健康的に10kg痩せたい!?日頃から気を付けておくこととは?
次の記事>>塩分を減らすと痩せる!?薄味が減塩じゃない?美味しい料理のコツとは

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*