「40代の女性ホルモンとの付き合い方」
40代になり、若い頃には感じなかった体の衰えを
実感することはありまんか?
肌や髪のハリやツヤ、
体の疲れやすさ、
筋力の衰えなど、
様々なところで実感することがあります。
そのときに、
年齢のせいで女性ホルモンが減少しているからと
諦めてしまっていませんか?
確かに、年齢と共に女性ホルモンは減少したり、
バランスを崩しがちですが、日常生活の送り方によっては、
女性ホルモンのバランスを整えて、いつでも女性として
魅力的な自分を作ることはできます。
女性ホルモンを整えるために、
「食事」「運動」「睡眠」を規則正しく行うことが
必要です。
今回はその中でも「食事」についてご紹介します。
食事が女性ホルモンを整えるきっかけになれば、
綺麗になれるチャンスが
毎日口にする食べ物から作られます。
長年、料理教室の仕事をしてきて、
40代の方でも食事内容を改善しただけで、
女性らしさが高まった方を見てきました。
今40代の方も、これから40代を迎える方も、
体の内側からできるケアについて
ご紹介していきます。
《女性ホルモンとは》
まず、女性ホルモンについて見ていきます。
女性ホルモンは、だいたい卵巣で作られていて、
脳からの分泌の指令を受けて、
卵巣から女性ホルモンが作られます。
年齢を重ねるごとに卵巣の働きも弱くなるので、
女性ホルモンが少なくなったり、
バランスが崩れることで、
いろいろな体調不良が起こります。
女性にとって、女性ホルモンが崩れたり減ることは、
量的にはたった少しの変化でも、
体にとっては大きな変化を受けることになっており、
肌あれや、髪のトラブル、イライラしやすくなったり、
生理不順や無月経になったりします。
《女性ホルモンのバランスを整えるもの》
女性ホルモンは一生のうち、
スプーン1杯分しか分泌されないとは、
よく聞く話です。
だからこそ、そのバランスを整えることは、
とても大切になります。
高い化粧品を使ったり、エステに行ったりできれば、
すぐ効果が現れるかもしれませんが、
日常生活を見直すだけでも十分改善はできます。
オイルを味方につける
早速、食べ物で
女性ホルモンを整えるものを見ていきます。
まずは、オイルです。
特におすすめのオイルは、オメガ3脂肪酸です。
このオメガ3脂肪酸は、
青背の魚(イワシ、アジ、さばなど)や、
ナッツ類、亜麻仁オイル、えごま油、インカインチオイル
などに含まれています。
その効能は、ホルモンバランスの調整です。
ついつい普段の生活で
油を控えがちになってしまいますが、
質の良い油は年齢を重ねるたびに、
ぜひ積極的に摂取しましょう。
このオメガ3脂肪酸は、加熱に弱いので、
使うときはなるべくサラダにかけたり、
出来上がったスープに垂らしたり、生で使用しましょう。
ビタミンEを摂り入れる
抗酸化作用の強いビタミンとして知られている
ビタミンEですが、
ビタミンEを摂取すると卵巣などに蓄えられるので、
女性ホルモンの分泌調整も担っています。
また、生理不順や生理痛の緩和にも効果があるとされているので、
女性は特に積極的にとった方がいいビタミンになります。
ビタミンEを多く含んでいるもので代表的なものは
下記です。
・西洋カボチャ
・アーモンド
・アボカド
・ごま
・モロヘイヤ
このビタミンEは血行を促す作用もありますので、
40代になり冷えも気になる方にもおすすめです。
イソフラボン
よくイソフラボンは、
女性ホルモンに似た働きをもつから
取り入れたほうがいいと聞きますが、
実は、イソフラボンをとったから
全員女性ホルモンが整うとは
言い切れないところもあります。
腸の中にいる菌の状態によって
イソフラボンの働きが左右されるからです。
なので、イソフラボンを取ることも大切ですが、
その前に腸内環境を
しっかり整えておくことも大切です。
|
《まとめ》
やはり女性に生まれたからには、
いつまでも綺麗でいたいですよね。
女性ホルモンを味方につけられれば、
見た目の自分や内面の自分どちらにも
自信が持てるようになります。
食べ物から、女性ホルモンを整えて
自分をケアしていきましょう。
関連記事>>老化の原因は何?食べ物で美肌ツヤ髪取り戻す!?ちょっとした心がけ♪