ローズマリーは食べれる!?ローズマリーの使い方料理からお風呂まで!

ローズマリーの魅力にはまっています。

私は香りも料理も楽しんでいて

普段からローズマリーをふんだんに

使っています^^

私のローズマリーの出会いは、

3年程前、近所にきれいなお庭の

お家がありました。

庭の入り口には大きく育った

ローズマリーがあり、

「ローズマリーって

こんなに大きくなるの?」

と思ったのです。

その香りは鼻を近付けなくても

フワーッとお庭の前の道路まで

漂いました。

それから苗を買うチャンスを

うかがっていました。

その日はすぐにやってきて、

15センチほどの苗を2つ購入しました。

毎日の生活に欠かせない
ローズマリー。

料理や香り、育て方のコツをご紹介します!

スポンサーリンク

《ローズマリーを料理に使う》

ときおり針の先程を

マリネなどに使ったりしてましたが、

そのうち2年もすると大きくなり、

3年すると1メートルくらいになりました。

こうなるとふんだんに使えます。

*パスタ

たくさん生えているのだから、

まず新芽を使ってパスタなどに

散らしました。

入れるものがないとき、

バターや塩コショウ、

その上にローズマリー

これだけでもしゃれた感じになります。

*肉料理

葉っぱを調味料に混ぜて

肉とあえて調理するのも良いですが、

からあげやステーキなどの

上に飾ってもきれいだし、

肉の臭みがなくなります

*マリネ

冷蔵庫に常備菜としてあるのが、

にんじん、たまねぎ、

大根やセロリの瓶詰めです。

その中に塩コショウ、

オリーブオイル、

ローズマリーの葉を散らします。

お酢は便利なので、

私はすし酢を使います。

次の日の朝食べると美味しいですよ。

*オムレツ

朝、オムレツを食べたいとき

ちょっと庭に走って行って

柔らかい葉を摘み散らします。

*フォカッチャ

ローズマリーはけっこうなんでも合いますが、

私が最近はまっているのは

フォカッチャです。

強力粉と砂糖、塩、

ドライイーストを混ぜ発酵させると、

たたんだり、練ったり

そんなに手間をかけなくても

1回発酵時間をおくだけで

ピザもどきの生地ができます。

それを伸ばして

フォカッチャの生地を作ったら、

塩を振って指でつんつんして、

ローズマリーの葉を散らし、

オリーブオイルを

たっぷりかけて焼くだけでも

美味しいフォカッチャができます。

チーズやベーコンかソーセージなど

散らしてもおいしいですよ♪

トッピングは何でもいいですよね。

私はカボチャの千切りもの
トッピングします。

最後には必ずローズマリーの

針のような葉を散らし、

オリーブオイルを

たっぷりかけます。

けっこう適当にやっても

本当にフォカッチャは

どうにでもなってくれるのです^^

わたしは「ローズマリーのおかげ

と思っています。

スポンサーリンク

《ローズマリーの香りを楽しむ》

*花瓶に生ける

たくさん生えるようになって、

まず、玄関に贅沢にローズマリーだけ

花瓶に植えています。

玄関を開けると

ふあーっと香ります。

*クリスマスシーズンには

クリスマスリースの下

ローズマリーの枝を

結びつけます。

これもおススメです。

《ローズマリー使い方お風呂》

わたしはお風呂に

贅沢に浮かべて使う事があります。

また平たい花器などに

浮かべてお湯をかけると

一時的に香りがその辺に広がって

アロマ効果を高める事もあります。

《ローズ マリー アロマ》

考えたらローズマリーは

色々な物の成分になっています。

私の使っているアロマオイルは

ローズマリーです。

膝が痛くて痛みを緩和する

クリームを購入したら、

ローズマリーやいろんなハーブが

成分になっており、ふたを開けると、

ローズマリーの香りがします。

あと、シャンプーや栄養クリームに

入っているのもありますよね。

鬱々とした気分を和らげる

アロマ効果もあるようですし、

若返りの効能もあるようですよ。

《ローズマリーの育て方》

ローズマリーは手間いらず

小さいうちはやはりお水は必要ですし、

植え替えもダメです。

でも水をあげすぎてもダメです。

水はけには気を付けてあげましょう。

しかし大きくなったら

植え替えしてもOKです。

私は植え替えをしようと思ったんですが、

夫が「せっかく大きくなってるのに。

場所を気に入ってるんじゃないの?

かわいそうじゃない?」

と言うのでそれもそうかと思い、

今年の植え替えは止めました。

本当に私は真夏でも

そんなにお水あげたことがありません。

大きくなったら

お水がそう要らないっていうんです。

実は、肥料もあまりあげません。

今年はほとんどあげなくても育ちました。

(全くじゃないですけど^^)

でも、なんか

放っておいて欲しいらしいです。

勝手な想像ですが^^

《ローズマリーは剪定が必要》

土は、やはりハーブなので

ハーブの土が適しています。

庭に植えたので私の場合、

本当に手間いらずですが、

剪定は必要です。

大きくなったので、

下もうっそうとしており、

上もちょっとばっさりしました。

すぐにたくさんの

淡いブルーの花を咲かせました。

これもかわいくてきれいです。

花瓶に入れます。

手間いらずですが、

手をかけたらかけたなりに

お返ししてくれるんです。

ですので面倒見なくてごめんね

というお詫びの気持ちと同時に

うっとうしそうだと思ったら

剪定しています。

《まとめ》

手間いらずなのに本当に便利で

お利口さんなローズマリー。

鉢に植えて台所に置いておくと

おしゃれですね。

目の届くところだと

すぐに使えて便利だし

アロマ効果にもなって

気分が豊かになります。

台所のグラスに少しずつ

いろんなハーブを飾っておくと、

根も生えてきますし便利です。

ただ、黒くならない様に注意するといいですね。

ローズマリーは摘んで洗って

放っておくと黒くなります。

洗うとそうなるそうです。

なので、干す場合は要注意です。

洗わずぶら下げておくといいです。

干してカラカラになったものは

いつまでも匂いはとれませんが、

腐らない様に気をつけましょう。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*