カモミール育たない!?失敗しない育て方、カモミールの魅力ご紹介!

リンゴの香りのカモミール

カモミールの香りを嗅ぐと

りんごの甘い香りがします。

白い小さい花なのに、

ふわふわ風にそよぐと

優しい香りがそこここに漂います。

スポンサーリンク

カモミールの育て方!ジャーマンカモミールとの出会い

・アブラ虫がつく

昔娘が若い頃、

ベランダで

ジャーマンカモミールを育てました。

小さな植木鉢でしたが、

50センチくらい背丈が伸びて

花もたくさんつき、

ベランダの窓を開けると

白い小さな花が

そよそよと風にそよいでいました。

娘が「リンゴの香りがする」というので、

「へえ、こんな小さな花がリンゴの?」

と思いました。

しばらくその香りを

私たちは楽しんでいましたが、

そのうちある問題が

湧きあがってきました。

茎にいっぱい小さいアブラ虫が

ついていたのです。

ちょっとわかりませんでしたが、

よおーく見ると、

茎と同じ色の1ミリか

それ以下の小さいアブラ虫が、

茎に沿ってズラーッと並んでいるのです。

せっかく咲いたカモミールの花ですので、

娘は割り箸でとっていたと記憶してます。

雨が降った翌日は激しく

ついていたように記憶しています。

娘が花を摘んで

お茶にするといいというので、

私はアブラ虫がついていない花を

(花には虫がついていませんでした)

摘んでお茶にしました。

香りはすごくいいのですが

飲むと苦いのです。

ギャップが激しかった…

そんなこんなでそれ以来

ジャーマンカモミールには

虫がつきやすいし

お茶も苦いという事がわかり、

田舎に行くまで

カモミール栽培は

お休みとなりました。

カモミールが終わりになった季節に

鉢ごとひっくり返したので、

次の年はベランダに

咲くことはありませんでした。

スポンサーリンク

カモミール育て方!再び庭に咲くジャーマンカモミール

娘は3年程まえ、ハーブを植えました。

そのひとつが

再びのジャーマンカモミールでした。

苗はひとつなのに、

1メートル四方に

白いかわいい花を咲かせ、

香りが漂いました。

花は放っておくと

茎が伸びて枝が絡まり、

大変な事になります。

始めの年はせっかく娘が植えたのだから

枯らさないように育てなくては

という思いでした。

ですから、お水をあげたり、

肥料をあげたりして

大事にしていました。

もう終わりの頃、

ばっさり刈って

ドライフラワーにしました。

しかしもう花が開いてオールバックに

なってしまっているので、

きれいじゃありません。

でも香りはやはりリンゴでした。

次の年、カモミールが植えてある

場所あたりの草取りをしていたら、

リンゴの香りがしてきました。

よく見ると、

カモミールの小さい枝が出ていました

それならばとその辺の土を

ちょっとさくさくして、

肥料を少しあげて様子を見ていたら、

すぐに花を咲かせたので、

3つほど花を採ってお茶にしました。

その後ポンポン白い花が出てきて、

背も高くなりましたので、

ちょっと下の方をカットしてあげたり、

上の方をカットしてあげたりして

整えてあげました。

いつもすっきり

きれいにしてあげたのです。

カモミール育て方!カモミールの虫よけ対策

*夫の虫退治

それにしても

「今年は虫がつかないね」

と夫に言ったら

「おれが牛乳薄めてスプレーしている」

と言うのです。

虫よけ効果があるのだそうです。

*切り戻しする

虫がつかないのは

私が度々枝をカットしたり、

花を摘んだりしているためと

思っていたのですが、

夫の牛乳スプレー効果があったのでしょうか…

でも気にしてあげないと

絡まりあってしまいますので、

ちょっと面倒みてあげた方がいいとは思います。

ほったらかしにしておくと

虫もよりつきやすいです。

*黄色いテープ

夫はトマトの虫よけに

黄色いテープを使っているので、

虫がたかる野菜には

何でも使います。

アブラ虫は黄色いものが

好きなんだそうです。

効果のほどはわかりません…

わたしは黄色が

逆に虫を呼んでいるような気がします…

それとも

「そこへ(トマトに)行くならこっちにおいで~」

といった感じなのでしょうか。

夫がその黄色のテープにたかった虫を

定期的に捨てていると信じて

目をつぶっています。

効果の確認はしてないのでわかりません。

私は自慢じゃないけど

虫よけなるものはしていません。

(ただし夫が時折何かを

してくれてるかもしれません…)

*テントウムシ

テントウムシは

アブラムシを食べてくれると言うのですが、

私の家のアブラムシアブラムシも

食べてくれてるかもしれません。

アブラムシがたかっていたら

テントウムシを捕まえて

放してみると

食べる姿がみられるのでしょうか?

いずれにしても

一時的な効果なのか

継続的な効果があるのかわかりません。

*木酢液

うーんと薄くした希釈液は

農薬を使うより害はないので

使ってみるといいと思います。

使い方に間違いがないように

瓶に書いてある説明など

きちんと読んで使用してください。

わたしはハーブでないものにも

使ったことがあります。

即効性がないのですが

有害ではないと思います。

しかし取扱い中は臭いです。

カモミールティーの作り方!

今年は整備してあげることに

力を注いだためか、

あまり虫の事は気になりませんでした。

花をオールバックにならないうちに

摘んでざるに入れて干しました。

そしてお茶にしたのです。

花は摘んでも摘んでも

なくなることはなく、

次々咲きました。

カモミールティは、

花2つか3つに

紅茶を入れて飲むと飲みやすいです。

ミルクティにしてもいいし

またミントを入れても美味しいです。

カモミールだけだと苦いです。

カモミールの魅力的な効能

とても魅力的な効能があるので、

私はかわいい缶に干した

カモミールの花をいれておき、

何かと混ぜて飲むときがあります。

安眠効果があるというのです。

安眠効果と聞くだけで、

リラックス、身体があったまる、

ほっとするなど

連想されるいいイメージがあります。

なので私は

眠れない時などありませんが、

夜に甘いリンゴの香りの苦みのある

カモミールティをいただくことがあります。

カモミールの育て方!

私の場合カモミールも出てくる季節に

ちょっと腐葉土を加えて耕すだけですが、

苗を植えるときはやはりハーブの土です。

赤玉土に腐葉土を混ぜると

いいのだそうですが、

(赤玉土は、

ハーブを植える時は大体使いますから

常備しておくと便利です)

私は地植えなので、

初めにちょっと

苦土石灰を混ぜています。

大事なのは場所と風通し、水はけです。

まとめ

『水はけ、風通し、切り戻し』

プランターで育てるなら

水はけと場所には

注意した方がいいでしょう。

風通しのよいベランダなら

良いと思います。

そうそう、

肥料はチッソ分が多いと

虫がたかりやすくなります。

参考になるかわかりませんが、

私の場合、隣にラベンダー、

花壇の周りにはどくだみが

はびこっています。

地植えの場合、

同居しているハーブがあったら、

植え方も研究して

離すか仕切りをきちんとする

ことも肝心だと思います。

カモミールは長く細い茎で

隣のラベンダーに

からまってしまう事もあります。

そうなる前に

上も下も風通しを良くしてあげると

きれいな花壇になります♪

前の記事>>スープセロリとセロリの違いは!?スープセロリの美味しい食べ方!

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*